DroneCampでは、
3つのニーズに合わせたカリキュラムをご用意しています!

どんな講習か覗いて観たい
無料 !!DroneCampでは、初心者の方に向けて、すべてのコースで無料体験会をご用意しており、カリキュラム内容の説明・ドローン実務の簡単なレクチャーを行います。
詳しくみる >
座学&実技基礎の資格を短期で取得!!
59,000
DroneCampでは、DJI JAPAN株式会社が主催する「正しい知識・操縦方法・飛行モラルを習得する操縦士」を育成および、認定するDJI CAMPを採用しています。
本プログラムを合格されると、世界トップシェアのDJI社から「DJIスペシャリスト」に認定され認定書が発行されます。

桑水 悠治
DJI インストラクター担当講師のコメント
DJI認定は、ドローンにおけるトップメーカーDJI社から、経験と知識を有すると公認されるため、社内・社外の作業時の説明資料・国土交通省申請時に添付資料・ドローン保険料の割引といった活用がされています。
また業務で使用される9割以上のシェアを占めるDJI製品ですが、特殊な仕様が多く、運用の知識不足から起こる事故も後を絶ちません。DJI CAMPでは、汎用的な知識・技術の確認だけでなく製品の運用も徹底して指導していきますよ!
現在申込受付中のDJI CAMP
全体スケジュールみる >
出張・導入コンサルティングあり!!
相談見積本ドローン教習プログラムは、法人向けに「基礎的なドローン導入の知見・技術」を導入するのみを目的としていません。各社の業務フローに活用できるように各社ごとに”独自のドローン導入プログラム”を策定し、”ドローン活用の実務ノウハウ”を提供していきます。
詳しくみる >
空撮
年間300フライト以上の空撮業務を実施し、TV/CMや企業PVなどの空撮を担当してきたDroneAgentの撮影ノウハウを惜しむことなく提供します。
ドローン特有のカメラの取り扱い/空撮技法/大型機の取り扱い/360°パノラマ撮影/VR動画の撮影などを要望に合わせたトレーニングを実施いたします。

測量
本講座は、郷土開発社と提携した、i-Constructionに対応する測量講座です。座学・実践を通じてすぐに業務に活かせる実践的なカリキュラムを実施します。
ドローン導入のご相談/GCPの設置/ドローンの自動航行/データの後処理方法まで即業務で使えるドローン導入がおこなえます。

太陽光パネル点検
本講座では、「ドローンアイ」を展開するエナジーソリューション社と提携し、メガソーラーの全数モジュールIR(赤外線)検査にドローン導入ができる実践的なカリキュラムを実施します。
※ 赤外線カメラFlir VUE proをドローンに搭載します。
※ 本講座では3DR社または、Enroute社のドローンを使用することを前提にしています。

初心者講習
年間300フライト以上の空撮業務を実施し、TV/CMや企業PVなどの空撮を担当してきたDroneAgentの撮影ノウハウを惜しむことなく提供します。
ドローン特有のカメラの取り扱い/空撮技法/大型機の取り扱い/360°パノラマ撮影/VR動画の撮影などを要望に合わせたトレーニングを実施いたします。